「高齢者の自立支援と温泉・温浴施設」
【研究者】(財)日本健康開発財団 常務理事・研究調査部長 黒部 陸夫
入浴による高齢者運動耐容能の変化
【研究者】鹿児島大学医学部リハビリテーション医学講座 堀切 豊
慢性呼吸器疾患に対する温泉療法
【研究者】岡山大学医学部附属病院 光延 文裕
中高年女性の保養・休養ニーズと生活習慣病及び健康状態との関連に関する研究
【研究者】国立公衆衛生院栄養生化学部 須藤 紀子
高齢者の転倒予防に関する研究 -転倒回避能力としての健脚度と平衡機能の評価及び運動プログラムについてー
【研究者】東京大学大学院身体教育学講座 武藤 芳照
老人性痴呆に対する温泉療法の試み
【研究者】小山田記念病院 出口 晃
芳香温浴が睡眠中の血圧・自律神経に及ぼす影響に関するコンピュータモニタリング分析
【研究者】富山医薬大保健医学教室 鏡森 定信
入浴行動の発達的変化と“お風呂”がもつ意味
【研究者】東洋英和女学院大学 池田 裕恵
短期間温泉地保養の精神的効果に関する研究
【研究者】大蔵村診療所 荒川 光昭
眼底写真データベースの構築の一検討~フリーウェアーで安価に作る~
【研究者】(財)日本健康開発財団 東京・八重洲総合健診センター 小林 明男
上部消化管造影検査時の発泡剤による受診者への影響軽減について
【研究者】(財)日本健康開発財団 東京・八重洲総合健診センター 岩井 俊道
OMRを用いた生活習慣診断・指導システムの開発
【研究者】(財)日本健康開発財団 東京・八重洲総合健診センター 林野 果林
骨密度測定値とライフスタイルとの関係
【研究者】(財)日本健康開発財団 アジュール竹芝総合健診センター 小池 美智子
生活習慣病の意識調査
【研究者】(財)日本健康開発財団 アジュール竹芝総合健診センター 横山 志保
運動負荷試験結果と動脈硬化危険因子の経年変化
【研究者】(財)日本健康開発財団 アジュール竹芝総合健診センター 永田 朋子